仕事を知る

モノづくりは多くの人たちと関わりあう仕事。
設計から製造そして販売まで、他部署や周りを巻き込み、情報共有しながら全社一丸となってエンジンをつくりあげ、自信を付加してお客様に届けます。

設計開発

設計開発

エンジンの新技術開発や新たなビジネス展開を担当するだけでなく、既存技術の応用や受注製品の設計まで担っている部署であり、当社の製品を世に生み出す重要な役割を担います。

製造

製造

エンジンの製造工程である鋳造・機械加工・組立運転やCMRの製造も全てに対応する部署で、当社の「ものづくり」の根幹を担います。

品質保証

品質保証

当社の製品が製造される過程で不良を出さないよう品質管理を行っています。自主検査制度も導入しており、品質向上に日々取り組んでいます。また、ISO9001品質マネジメントシステムも維持管理しています。

生産支援

生産支援

生産最適化に向け、エンジン・CMRの生産全体をカバーし統一的に管理を行う部署であり、製造部門の統括役を担う重要な部署です。

カスタマーサービス

カスタマーサービス

船の就航後のトラブルやメンテナンス対応を行います。定期的なメンテナンスだけでなく、当社製品に対する要望や意見をお客様から直接聞き取り、それを社内に伝えることで次の受注に繋げたり、次の新設計に反映することも大事な役割です。

CMR

CMR

当社技術の3本柱である鋳造・機械加工・修理を活かし、CMR事業の拡大を担う部署です。当社事業の2本柱の1つを担う重要な部署です。

調達

設計開発が作成した図面に基づき、各機器メーカーや外注工場への発注を行う部署です。

国内・東京・海外営業

本社・東京支店・福岡営業所の3拠点で日本国内は北海道から沖縄までと海外のお客様を網羅しています。当社はルート営業でお客様は船主・造船所・オペレーター等となり、この3者を繋げることで案件を受注していきます。

技術戦略

当社技術の知的財産に関する戦略や管理を担うとともに、新技術・新事業戦略を担当しています。

部品販売

就航後の補用部品受注・発送を主な業務としています。扱う部品はパッキンといった消耗品からクランク軸といった大物部品等の購入機器に至るまで多岐にわたります。

HNPS推進

「NPS研究会」の改善活動に基づき、会社の仕組みや作業の効率化を積極手に進める部署で、日々社内の徹底的なムダを取り除き経営効率向上のための活動をしています。

経営企画

経営企画や会社の予算・コスト管理といった面で製・開・販の各部門を支援するとともに、秘書・株式実務・IRといった上場企業に必要な業務も担っています。

人事総務

従業員に関する事務全般業務、採用活動や研修制度の立案を行うとともに、工場の営繕・健康保険組合その他多岐にわたる業務を担っています。

内部監査

社内のリスクを洗い出し、コンプライアンス全般に関する仕事を担っています。